• スプレードライヤー

    液体原料を微粒化装置によって噴霧し、 瞬時に乾燥させて、微粉末を得る装置です。原料を球状の粒子に微粒化することで、流動性の良い製品や、熱的影響のほとんどない製品が得られます。

  • 遠心分離機

    抽出液を濾布(ろふ=布状のろ過材)を介して通過させ、 原料粕と抽出液に分離する装置です。

  • 粉砕機

    原料を磨砕しペースト(塊のない柔らかな状態)化する装置です。穴径の異なるスクリーンに交換することで粒度調整が行えます。

  • エキス混合タンク

    複数の原料を液状で加熱混合する装置です。

  • 振動篩(ふる)い機

    製品・原料を一定の粒子径にふるい分けます。粒度調整と異物除去の役割を果たします。

  • 混合機

    複数の粉体原料を混ぜ合わせる装置です。