素材の持つ特性や魅力をそのまま引き出せる「スプレードライヤー製法」や、自在に味わいを設計できる「粉体混合製法」を、御社の製品開発にぜひお役立てください。大型設備では難しい多品種小ロット生産のオーダーにも、弊社なら即対応が可能。商品企画から量産まで、あらゆるご相談を承ります。
受託加工の流れ
-
1
ご相談
いつでもお気軽にお問合せください。
-
2
打ち合わせ
構想やご要望を承り、受託条件等を協議します。
秘密保持契約も締結可能です。 -
3
少量試作(ラボテスト)
ご希望があれば少量のテスト生産を行い、生産工程や仕上がりをチェックします。
(※実際の生産品とは多少品質等が異なる場合があります) -
4
試作品評価
試作品をもとに、実機での生産方法や留意点の相互確認を行います。
-
5
少量試作(実機テスト)
実機を使って小ロット(10kg~)を生産して評価します。
製品生産に向けた最終検討段階です。 -
6
製品規格設定
製品化を決定し、規格等を打ち合わせます。
-
7
生産・納品
実機による本生産を開始。
一貫生産体制により、速やかに納品させていただきます。