食品工場にとって「安心・安全」をお約束する品質管理体制は最重要に位置付けられます。
弊社では、2014年3月に食品安全に関する国際規格である「FSSC22000」「ISO22000」認証を取得し、全社をあげて徹底した品質管理と品質保証に取り組んでいます。
- FSSC22000
- ISO 22000と、それを発展させたISO/TS 22002-1(またはISO/TS 22002-4)を統合し、国際食品安全イニシアチブ(GFSI)が制定したベンチマーク承認規格です。
- ISO22000
- HACCPの食品衛生管理手法をもとに、安心・安全な食品提供を可能にする食品安全マネジメントシステム(FSMS)の国際規格です。
-
クリーンな環境
入退室や搬入搬出を、二重三重の防護で厳重にチェックしています。
-
トレーサビリティ
工程ごとの検査を行うとともに製品の追跡調査が可能です。
-
高い意識
社員教育を通じ「品質・環境」の理解を深め、意識を徹底。
食品安全方針
- 食品安全のルールを守り基本を徹底し、お客様に安全安心な商品を提供します。
- 法令・規制要求事項を遵守し、お客様の安全安心に関するご要望にお応えします。
- 食品安全方針を全従業員に周知します。
- 食品安全マネジメントシステムの検証を定期的に行い、継続的に改善します。
- 外部コミュニケーションおよび内部コミュニケーションを円滑にします。
- 具体的な食品安全目標を設定し、達成に努めます。
検査体制
カッセイ食品では、自社において下記の検査を行っています。
- 水分
- 塩分
- 一般生菌数
- 大腸菌群
- 官能検査
※栄養成分、重金属・砒素、残留農薬、アレルゲン検査等は必要に応じて、外部分析機関に依頼しています。
